
携帯のメモリーにこんな画像がありました~
ひと月程前に、仲よしの陶芸家のSさん宅でおよばれしたんです♪
そこは完璧な別荘地で、真冬はほとんどの家はお留守です。
遠くには、富士山や八ヶ岳もみえます(らしいです)
夜景は、飛びぬけてクリヤーで、ほれぼれしました♪
そうです。
暗くなるまで、おしゃべりに花が咲いていました(汗
そして、帰りがけにね、メンバーのYちゃんが、
「今年、第九歌おうかなぁ~」って言ったんです。
それを聞いて、私の中でも、第九熱が復活!

こんなの↑引っ張り出してきて、

こんなの(夫のコレクション)↑に合わせて、
「フロイデ・・・」なんて^^
明日は、どれにしようかな~
元気がでま~す♪
スポンサーサイト
- 2011/02/28(月) 22:29:23|
- 未分類
-
-
| コメント:4

新しい事や場所、自分の立ち位置の確認・・・
こだわりは大事だけど、頑なになるのではなく
柔らかく・・・・
いけたらいいなぁ~
ただいま、キット用のデザインに難航しております(汗)
- 2011/02/27(日) 10:51:46|
- 未分類
-
-
| コメント:0
卒業や入学のお話しが聞こえてきます。
式典だけでなく、親しい方達との集まりも多い時期ですね~
そんな時に使える、淡水パールを使った、
ちょっと遊び心のあるアクセサリーをつくりました^^
色は、ホワイトからナチュラル。
どんなお洋服にも合って、
お顔の周りを華やかに彩ってくれます♪

レースを使って、アンバランスに

淡水パールと、繊細な葉っぱのパーツで

イヤリングとピアス金具もさまざま

マンテル(留め金具)を前にしたり、後ろにしたり・・二通りに使えます

同じパールを使った、長さがちょっと違う2種類のネックレス
重ね付けで、ボリュームをだします

二つを繋げて、ロングネックレスに・・・
高崎市の
雑貨ショップun jour(アン ジュール)さんにお届けしました^^
明日から、2月の営業が始まります^^
今月は、22日(火)~28日(月)までの1週間です。
- 2011/02/21(月) 18:01:41|
- 未分類
-
-
| コメント:0
グリーンドームで開催されている
mano mano project vol.5前回は、私も参加させていただいたのですが、
今回は、お客さんとして、ゆっくり、しっかり、存分に楽しんできました♪
たくさんの素敵な作家さん達、みなさんにご挨拶して、
あちらでおしゃべり、こちらでおしゃべり・・・・
知り合いの仲よしさん達も、たくさんいらしていて、
あちらでも、こちらでもお話の輪が広がります^^
今日は、夜8時まで開催していました(お疲れ様でした~)
お天気にも恵まれ、たっくさんのお客様!
明日も、11時から5時まで開催しています。
私は、4時少しすぎには失礼して、
楽しみな餃子パーティー!!♪
↓今日は、およそ
250ケつくりました~!
4種類です♪

焼きあがりはこんな感じです。
焼けるそばから、ビールを飲みつつ・・・
私は、完全にお客様です^^
おいしかった~♡
おとうさん、ありがとう♡
ごちそうさまでした(ぺこり)
- 2011/02/19(土) 22:23:31|
- 未分類
-
-
| コメント:0
先日、Uさんにいただいた朱色の珊瑚、
見れば見るほど、赤い実に見えてきます。
・・・・急ぎの事があっても、
やっぱり、気持ちが動いた時は、形にしないではいられません^^
ピアスのUさんと、イヤリングの私。
ペンダントヘッドは、カニカンをつけて、
カブトピンにつければ、ブローチ代わりにも・・・・

ちょうど、2セットできたのでした~♪
今日は、楽しみにしていた
mano*mano project開催日です。
大好きな作家さんやショップがたくさん集まります。
- 2011/02/19(土) 08:32:15|
- 未分類
-
-
| コメント:0
東京新聞の「運勢」です。
「昨夜、花が開いて世界が芳し。
心の花が開けば天地が吉祥。」
・・・・なにか、きれいですね~
昨日、花、咲いたのかな?
なるべく(全部は無理だから)見栄や、体裁でなく、
力を抜いて、心をひらく。
大切な事は何だろう。
赤城山のなだらかな稜線の向こうから、
ものすごくきれいな、大きな月が昇りました。
満月です。
高崎の
雑貨ショップunjourさんにお届けする予定のサンキャッチャーが出来上がりました^^
- 2011/02/18(金) 20:27:46|
- 未分類
-
-
| コメント:0
だいぶ日差しが春めいてきましたね~♪
しばらく前の寒い日の朝、私の部屋に来て、
さっそくお座布団サイズのホットカーペットの上に陣取ったライア。
「さむいなら、これ掛けてあげよう~ね~」っと、
娘のフリースのパーカーをかけてみました。
前だったら、びっくりして逃げ出したのに、
なんと、そのまま寝てしまいました。
この頃、あまり怒る事もなく、いろいろな事に対して穏やかです。
猫も変化していくんですね~

↓そんなに一生懸命見つめないで~
少々、毛がぼさぼさしていても、毛玉だらけでも、
やっぱり、かわいいなぁ~
頭を撫でてやると、
ちゃんと耳の位置をずらします。
気持ちいいよ~~って顔でね。
- 2011/02/16(水) 13:21:10|
- 未分類
-
-
| コメント:2
昨日は、新月だったのだそうです。
たしか、新月って、地球と太陽と月が一直線に並ぶんですよね^^
↓は、数日前の朝、あまりにきれいだったので、
あわててベランダに出て撮りました。
小さな、細い月と星、わかりますか~~(汗)
朝の空気はピ~~ンと張りつめて、清々しく・・・
材料もたくさん届いたので、
制作も、がんばりま~す♪
- 2011/02/04(金) 09:48:58|
- 未分類
-
-
| コメント:4

昨日、伺ったお家の玄関に、
冬の低い太陽の光が奥まで差し込んで、
ドアのガラスが、長いきれいな虹の柱をつくっていました。
花瓶の細い枝にも虹がとどまり、不思議な空間です。
・・・・こんな記憶を、大切にしていこう^^
- 2011/02/01(火) 10:54:27|
- 未分類
-
-
| コメント:0