残すところ数時間となりました。
暮れの数日を使って、
もうどうにもならないよ~~という状態だった自分の部屋を、
気になるところは、みんな出してみてかたずけました。
でも、作りかけの作品や、作品になり損ねてしまったかけらが
たくさん入っている箱が、どうにもならないまま、お年越しです(涙)
最後になって、今年のことをいろいろ思い浮かべています。
ほんとに、一年が何年にも感じるほど、いろいろな事がありました。
みなさま、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

今より、ずっとずっと若かった頃に、お土産にいただいた更紗を
本棚に下げてみました。
いただいたDMで、デザインが好きなものも、いろいろ壁に飾ってみました。
いままで自分がしてきた事を振り返り、
来年は、自分の軸を見直して見ようと思います。
どうぞ、みなさま、よい年をお迎えくださいね~
そして、また、来年もどうぞよろしくお願いしま~す。
スポンサーサイト
- 2010/12/31(金) 17:31:21|
- 未分類
-
-
| コメント:0
雨もあがりましね♪
12月とは思えない位、暖かいです。
こういう日に、窓拭きやら大掃除やらしたほうがいいのかな・・・
って、思いながら、作業机に向かって、こまごましたものを広げています(汗)
先日、アゲンさんで、忘年会をしたのですが、
その日、今年最後のアクセサリーの納品すませました~
今頃になってしまいましたが、ご報告です。
よかったら、ご覧になってくださいませ^^
- 2010/12/22(水) 12:33:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日、ブランカフェさんに、
新作のアクセサリーお届けしました^^
昨日の午後は、若いお嬢さんお二人が、
ビーズの体験レッスンに来てくださったのですが、
ブランカフェさんで、ランチしてからいらしてくださいました~
こういうケースが結構ありますね♪
渓山荘さんでのワークの時も、
「あ、ブランカフェさんに置いていらっしゃる方なんですか~~!?」とか、
声をかけていただいたり、
最近お知り合いになった方も「ネックレス持ってますよ~」なんて・・・・
みんな、なんだか、繋がっています♪
嬉しいですね~

今回は、ヴィンテージのパーツを使った物もつくりました^^
アゲンさんにも、近い内にお届けしたいと思っています。
今日は、久しぶりにゆっくり・・・・
ホメオパシーの勉強をしています。奥が深いです。
生きていく事と、起きてくる現象、病気や症状など、
いろいろ、自分自身を振り返ったりしています。
今年は、本当にたくさんの方と新しく知り合いになり、
涙あり、笑いありの日々です。
これからも、皆様よろしくね^^
穏やかな週末に感謝をこめて・・・・・
- 2010/12/12(日) 15:23:45|
- 未分類
-
-
| コメント:0

ブラックツリーは、
ふくろうさんとおしゃべりですか?
(画像はアゲン、Ayaちゃんからいただきました)
先日のワークの様子を、
アゲンさんのblogでもご紹介くださってま~す^^
さて、さて、イベントもひと段落です。
今日は、ブランカフェさんにお届けする予定の作品作りに励みましょう♪
合間にすこしづつ大掃除もしなくちゃね
- 2010/12/10(金) 11:27:17|
- 未分類
-
-
| コメント:0
どきどきしながら待っていた日がきました。
そして、「森」は、思っていたように出現しました^^

楽しいイベントは、準備もたのしいのです!
ライアーの演奏会のためのプログラムをつくり、
ワークのためのキット「森のタネ」を用意し・・・・

アゲンさんのイベント特製ランチは、大人にも子どもにも大好評!

たのしい読み聞かせの時間。
首が直角になっちゃったよ~

そして、ライアーの演奏。
初めて聴いた方も多かったようで、
楽器を触らせていただいたり、奏でてみたり・・・
「習いたいなぁ~」「ほしいなぁ~」という声が多数きかれました^^

そして、奏者さんも一緒に、ワークの時間です。

たくさんの色をご用意して、ラインストーンも貼りました。
キラキラがつくと、また、ツリーの表情が変わります。

どうぞ、ごらんくださいな~

お家に帰ってからも、また作って、カードに仕立ててプレゼントなさったり、
嬉しいメールもたくさんいただきました。
こうして、初めてのアゲンさんとのコラボは、
ライアーの演奏をしてくださってUさん親子と、
読み聞かせをしてくださったAさん、
ご出席くださったたくさんの方達のおかげで、
楽しい楽しいイベントになりました。
皆様、ほんとうにありがとうございました~
- 2010/12/07(火) 11:14:33|
- 未分類
-
-
| コメント:0
かわいらしいご案内が届いたのは、もうしばらく前の事です。
ただ、日程的に厳しいかなぁ~と思っていて、
申し込みのお電話をしたのは、前日だったのですが、
幸い受け入れていただき、
千明仁泉亭のカフェ楽水楽山さんで行われたワークショップに参加する事ができました♪
沖中洋介先生のデモンストレーションを真剣に見つめました。
見るのと、実際にするのは大違いですね~

真剣になると、みんな静かになりますね~(笑)
どんな材料でも、使いたい放題で、ご自由にどうぞ・・・
と、いうお言葉に甘えて、3ヶも作らせていただきました♪
極、オーソドックスな感じですね。
生のもみの木や、ユーカリなど、とってもいい香りです。
2つは、プレゼントしたい方がいたので、
かなりがんばりました~
でも、ものすごくおもしろいです。
パーツで作り上げていくところ、また、彩りがかなり重要なところも、
ビーズと似ているような気がします。

仕上がってからのひと時は、
おいしいコーヒーと、ケーキで疲れがとびました。

若女将さんともお話できて、
今日も、また、楽しいひと時をすごさせていただきました。
ありがとうございます。
明後日は、いよいよ
楽しみにしていたイベントです。
皆様も、良い週末をお過ごしくださいね~
- 2010/12/02(木) 20:58:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0