オーガニックバスさん主宰の「ハルナマルシェ」に
参加させていただいたのは、7月の事です。
関和さんのテントにご一緒させていただいて、
リゾート気分で、楽しい一日をすごさせていただきました^^
そして、昨日、お誘いいただいて、
agenn(アゲン)さんでの打ち上げに参加させていただきました♪
さて、お料理の一部をご紹介です!
(写真撮る前に、お腹に収まってしまったもの多数

)



携帯のボケた画像でごめんなさいね。
他に、唐揚げや、アンチョビーソースのポテトや、
ベーコンのサラダや、オムライス・・・
グラスワインもおいしかった!
おいしいお料理をいただくと、当然、お話もたのしく弾みます♪
その席で、もうひとつの忘年会のお話も決定(笑)
お話したら、快く引き受けてくださって、
週末に迫った、アゲンさんとのコラボ企画
「クリスマスの森をつくろう」も、
オーガニックバスブログに、もうupしてくださいました!!
ありがとうございます!!
そして、最後になってしまったのですが、
ハルマルの室内型とも言える
イベント【オーガニックバス】の募集もはじまりましたよ~♪
みなさん、おたのしみに~~♪
スポンサーサイト
- 2010/11/28(日) 20:46:39|
- 未分類
-
-
| コメント:0
まだまだ、余韻が残っているんです。
プレッシャーになっちゃうかな、と思ってかかなかったのですが、
今回は、2部形式のコンサートで、
一部は、
Uさんが朗読を担当しました。
関和さんの詩と、Uさんが選んだ詩と・・・・
何度かの打ち合わせと練習で、ライアーと詩のコラボは
なんとも言えない世界を作りました^^
二部は、ライアー2台のアンサンブルです。
ライアーをはじめてからのキャリアの違うお二人が、
息を合わせ、気持ちをあわせて
やわらかな暖かいアンサンブルです。
この日を楽しみに来てくださった方達の気持ちが、
その場をさらに高めていくのだとおもいました。
さくらカフェは、不思議な場所です。
店主のSさんの心配りが、集まった人達を、ゆるくふんわり繋ぎながら、
それぞれが、自由さを失わないまま、自分のしたい事で集まりその場を作っています。
こんな集まりに参加させていただいている事を
私は、心から嬉しく思います^^


私も、ワークをさせていただきました。
たくさんの方に加わっていただき、感謝、感謝です。
さまざまな色を、選ぶという行為からはじまり、
たった12個のビーズでも、さまざまな表情をみせたオリジナルの作品がしあがっていきます。
互いの違いや表現のおもしろさ、うつくしさに気づき、感動しあい、
「アートは、人と人をつなぐもの」という
私の思いが実現されていきます。
みなさま、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いしま~~す^^

- 2010/11/26(金) 06:27:16|
- 未分類
-
-
| コメント:3
ライアーの演奏会、いよいよ明日になりました。
プログラムも完成しましたよ~♪

あらら・・・ビーズのワークショップの準備がまだでした~

でも、これから、餃子パーティーです♪ふふふ・・・
- 2010/11/23(火) 17:34:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0
前にもお伝えいたしましたが、
ただいま開催中の
さくらカフェの作品展に参加しています^^
パステル画や、刺繍、羊毛作品や、ガラス・銀・・・・など
さまざまな素材が、秋を彩り、ゆったりした雰囲気です。
いよいよ会期も来週の月・火・水の三日間を残すだけになりました。
そして、最終日の24日には、
ランチタイムの終了後の
2時から詩の朗読とライアーの演奏のコラボコンサートがあります(入場無料です)

また、
3時から、
私が、初心者の方むけの(ほんとうに初めてでも大丈夫!!)
ビーズのワークショップをさせていただきます。
こちらの、ビーズボールのネックレス(¥500~)は、
ハルナマルシェや
渓山荘の秋の市でも、
たくさんの方に楽しんでいただいたものです。

そして今回は、秋をイメージした、
サンキャッチャー(¥2800)もご用意させていただきました。

ワークショップは、もう少し空きがあります。
どちらも、ほんとうに簡単にできますので、
興味のあるかたは、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ^^
お問い合わせは、さくらカフェ tel 027-288-5568 まで
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
- 2010/11/20(土) 17:46:51|
- 未分類
-
-
| コメント:0
先日の秋晴れの一日、
午後になってから、ふらり~~っと、
中之条の
tsumuji(つむじ)におじゃましてきました^^
施設としたら、こじんまりしている方だとおもいますが、
コンセプトは、
でっかい!!(笑)
その魅力を、言葉にするのは難しいのですが、
「であう」「つながる」「うまれる」「つたえる」
そのキーワードを感じられるスペースです^^

パンフレットも素敵です。
ぐるぐる大好きな私には、たまらないです^^
皆様も、つむじ体験いかがですか~
- 2010/11/19(金) 17:12:13|
- 未分類
-
-
| コメント:0
おかけ様で、定員になりましたので、募集を締め切らせていただきます^^
たくさんのお申し込みありがとうございました。Agenn(アゲン)さんと
Piece*Plusの、コラボレーション企画が実現しました!!

紙を使ったワークと、アゲンさんのイベント特製ランチのコラボレーションです。
そして、今回スペシャルゲストとして、ライアーの奏者さん(渓山荘の市でもご活躍!)が、
クリスマスソングを演奏してくださいます。
渓山荘秋の市でご案内をスタートして、もうすでに何件かのお申し込みをいただいています。
みんなで、作る事の楽しさを分かち合いたいというのはもちろんですが、
手作り感のあるカフェの室内と、
アーティスティックで、とってもおいしいアゲンさんのお料理やデザートをご紹介したいです。
お申し込みや、お問い合わせは、上記のQRコードから、
できましたら、メールでお願いいたしま~す。
- 2010/11/14(日) 07:30:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0
申し分ない秋晴れの一日でした。
もうすでに、たくさんの方が、秋の市の様子を素敵にかいてくださっていますが、
私も、お世話になった渓山荘さんのテラスのあたりをちょっとご紹介しますね。
セラピーをなさる方達とご一緒だったせいか、
なんともまろやかな雰囲気で、一日中、寛いでしまいました^^

1コインワークショップ、大人からこどもまで、
本当にたくさんの方が作ってくださいました。
色選びが、皆さん個性的で、わたしもとっても楽しかったです。

大きなガラスの窓の前の日当たりのいい場所です^^
窓の向こうには池があります。
ライアーのチケットも、売りました。
ワークの合間で、私も聴く事ができました。
アンサンブルは、それはそれは素敵です。

どこを写真にとっても、腕前に関係なくなんだかさまになるんですよね^^渓山荘さん♪
- 2010/11/10(水) 13:01:06|
- 未分類
-
-
| コメント:0