fc2ブログ

Piece*Plus

日々のきろく

さくらカフェ11月の企画展にて

さくらカフェ展示1

さくらカフェ展示2

さくらカフェ展示8

さくらカフェ展示5

さくらカフェ展示6

さくらカフェ展示7

さくらカフェ展示4

さくらカフェ展示3

こんな感じの展示になりました。
詳しくは、また後でかきま~~す。

今日は、これからレイキレベル2です^^
行ってきま~す。



スポンサーサイト



  1. 2010/10/31(日) 08:30:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

おめでとう!unjourさん3周年

あ~いい香り^^
今日は、白い薔薇のブーケにしました。
ジヴルさんのお花は、いつ見ても、素敵です。

unjour3周年1

そして、こちらは、So-yaさんのおいしかったお菓子(笑)
そうです!写真を撮ってから、いくつか、もう食べちゃったんです^^

unjour3周年2

写真撮り忘れちゃったんですが、
coudre45さんの、ドット柄のピンクッションいただいてきました。
これで、お針子熱があがりそうです^^

MIKAちゃん、3周年おめでとう!
お代は、秋の市で必ず・・・
  (スミマセン。お財布忘れたんです・・オハズカシイ)



  1. 2010/10/29(金) 17:57:03|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

秋の市

2010年秋の市

今年も大好きな渓山荘さんで、11月7日(日)「秋の市」が開催されます。
楽しみにしていらっしゃる方、たくさんいるのではないかしら?
たくさんの作り手さんや、おいしいものが盛りだくさんです。
仲良くしているお友達もたくさん出店します^^

そして、他ではなかなか聴けないライアーの演奏会もあります。


・場所 別館玄関ホール

・時間 1回目 午後1時~  2回目 2時30分~

・演奏者 ソプラノ 真壁朋美、氏家裕子
     アルト 氏家紘平  
      *飛び入りで木暮鈴子他が参加する予定です* (敬称略)

・チケット 午前11時から本館フロント前で、一枚500円で販売します。
      (一回20人限定です)

・曲目 メヌエット・見上げてごらん夜の星を・オカロラン・日本の曲などから10曲


どうぞ、皆さんお楽しみに・・・・・

そして、私は、ハルナマルシェで、ご好評いただいた「1コインワークショップ」
こちらでも、やりま~~す♪
フロント前のテラス付近の予定です。

ライアーのチケットの販売のお手伝いもするんです。

いろいろな色のビーズご用意していきますね^^
どうぞ、こちらもよろしくお願いしま~す。

ワークショップ
  1. 2010/10/28(木) 13:16:25|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

関和さん個展 大間々男蔵

木枯らしが吹き荒れる前の、秋晴れのいい一日でした。
大間々の男蔵で開催されている関和孝さんの個展にお邪魔しました。

またまた、今日も、ぶ~~んと、快く運転を引き受けてくれた方がいました^^
ありがとうね。Hさん。楽しかったね♪

関和さん男蔵個展2

木の門をくぐるとこんなお庭が広がっています。
会場は、2階建てです。
古い古い蔵の中が、シンプルなギャラリーになっています。

関和さん男蔵個展1

お話は尽きることなく・・・・
また、新しいお友達ができそうです。




  1. 2010/10/28(木) 10:07:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

秋の楽しい催しものⅠ

楽しみな作品展がもうじきになりました^^
でも、まだ作品を模索しています。

簡単にできるワークショップもさせていただくので、
そちらと合わせての展示にしたいんです。

生憎のお天気なので、写真がとれないので、
また、画像はおいおいアップしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月のさくらカフェ1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月のさくらカフェ2





  1. 2010/10/22(金) 16:26:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ありがとう!マーノ・マーノプロジェクト

お天気にも恵まれて、
マーノ・マーノプロジェクト、一日目が無事終了しました。

たくさんの方に、作品をお手にとっていただきました。
また、お目にかかれた方達と、いろいろお話をしたり、
出会いがあり、交流があり・・・・
楽しく、有意義な一日でした。
皆様、本当にありがとうございました。

ディスプレーも、思ったとおりにできました!
・・・これで、イベント参加にも自信がついたぞ~~(笑)

帰り道は、関和さんに荷物持ちしてもらったり(ほとんど持ってもらってしまった・・・)
多くの方に助けていただきました。
皆様、本当にありがとうございました。

今日も会場は素敵な作家さんや、おいしい食べ物が並び、
熱気あふれる事でしょう^^
楽しい一日をおすごしくださいませ^^

マーノ・マーノ1

マーノ・マーノ2

マーノ・マーノ
  1. 2010/10/11(月) 09:40:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

mano*mano project(マーノ・マーノプロジェクト)

マーノ・マーノプロジェクト


前橋のグリーンドームで開催される、マーノ・マーノプロジェクト
10日(1時~8時)
のみ参加いたします。

「mano*mano vol.4」 入場無料
2010年10月10日(日)・11日(祝月)   
グリーンドーム前橋 1F 102・103・104会議室
  10日(日)   13:00-20:00
  11日(祝月)  11:00-17:00

会場のレイアウトこちらです。

10日は、前橋祭りと重なるために、交通規制がありますので、ご注意くださいませ。
 詳しくは、こちらを、ご覧下さい。

*イベント終了まで、この記事がトップになります*




  1. 2010/10/10(日) 22:35:27|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

いよいよ明日になりました♪

あいにくの雨降りですが、
週末、どんな風におすごしでしょう。

楽しみにしていた、「mano*mano project」(マーノ・マーノプロジェクト)
いよいよ明日になりました。

実行委員会の方達には、出店の募集の時から、何度も丁寧なメールをいただき、
細かな事まで、お気遣いいただいて、本当に頭が下がります。
ありがとうございます。
また、たくさんの素敵な方達が出店なさるようです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたいます。

明日も、秋の雨になりそうな予報ですが、
会場は、雨の心配がありません^^
安心してお出かけくださいね~~

展示の一部をご紹介です。
↓・・・こんな感じでお待ちしていま~す^^

「ブログ見ました」なんて、声かけていただけたら嬉しいです。
ほんの気持ちのプレゼントがあるかもしれません。(数に限りがありますが・・・)

ほんとに、気持ちだけですけれど・・・・

ネックレスパネル




  1. 2010/10/09(土) 21:17:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

こんな作品ができました

ちょっと、あれこれしていたら、
雲が空を覆って、暗くなってしましました

曇り空だと、繊細なものがきれいにとれません。
ピンボケ画像でごめんなさい

作品作りは、今日でおしまいにします。
作品のデータをとって、№リングして、タグをつけます。
そして、苦手な値段付けです。

パネルにネックレスをどんな風に飾ろうか、かなり悩みます。
いろいろなタイプのネックレスがあるので、
素敵な展示は難しいです。

でも、どれも楽しんでつくりました♪
本当は、大き目なパールのロングネックレスがつくりたかったのですが、
それは、次の課題にしたいと思います。

1010sinsaku1

1010sinsaku2

1010sinsaku3







  1. 2010/10/08(金) 21:18:08|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

ペンキが乾きました♪

展示用パネル

写真は、いいですね~^^
・・・・あらが目立たなくて

予定では、当日、ぱっと開いてみると、
中には、ネックレスが、きれいにディスプレーされている!
・・・わけですが、どうかな?




  1. 2010/10/07(木) 23:18:46|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ライアロール

ライアロール

ね、ロールケーキみたいでしょう?

マーノ・マーノプロジェクトに向けて、
ネコシリーズ作っています♪
・・・・が、写真撮るのしっぱいしました(涙)

もう、暗くなってしまったので、
また明日トライします^^






  1. 2010/10/06(水) 17:46:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

プロフィール

Noriko

Author:Noriko
http://piece-plus.pxpxp.cc/

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する