fc2ブログ

Piece*Plus

日々のきろく

こんな感じで・・・

お届けしようとおもいます^^

パッケージ

スポンサーサイト



  1. 2009/12/13(日) 06:28:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

「こうさくのたね」

丸林佐和子さんの本「こうさくのたね」が届きました。
何年も前から、私が、ご活躍の様子を楽しみ拝見している方です。

こうさくのたね1

ブログで本のことを知った時から、「ほしい!ほしい!」と思っていましたが、
ただ自分のためにだけじゃあ、ちょっと、つまらないなあ~・・・
おまけまでついているんです^^

「こうさくのたね」2


そこで、いい事を思いついたので、5冊大人買いです^^

「こうさくのたね」を子どもさんたちといっしょに育ててくれそうな、
知り合いの、若いお母さん作家さん数人にお届けしたいなぁ~と思ったんです。

みんな、とてもすばらしい作品を作り、家族を大切にし、
こどもとの生活を楽しんでいます。

みんなの様子から、わたしも刺激をもらい、
「今」を大切にしたいなぁ~と思いながら暮らしています。

丸林さんをはじめとして、みんなみんな、ありがとう・・・
そんな気持ちで送らせていただこうと思います。

そして、私も、久しぶりに、「工作」をしました。

レースペーパーのツリー

レースペーパーのクリスマスツリーです。
スパンコールの星もつけました。

・・・・ものすごく、楽しいです。
何年か前まで主宰していた「こどものアトリエ」でのあれこれを色々思い出しました。

楽しかったなぁ~みんな、大きくなったんだろうなぁ~

私も、「こどものアトリエ」復活しようかな・・・



  1. 2009/12/10(木) 06:27:36|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

ビーズレッスン(2009/12・2010/1)

2009/12ビーズレッスン「アラベスク模様の思い出」

昨日で12月のビーズレッスンが終わりました。
効かせ色を3種類ご用意したので、
悩む時間も楽しそうで、私も嬉しかったです。

お友達へのプレゼントにするので、
2個目をおつくりになるkさん、
お母様からのご依頼で、2個目をご注文下さったOさん、
今回の作品は、軽くて、着装しやすい上に、
比較的簡単なので、人気があったようです^^


来月は、薔薇のクラスブを前に使って、
取り外しのフリンジを付けた、ネックレスです。
金物類が金になると、とたんに華やかさが増しますね。

2010/1ビーズレッスン「薔薇と黄金色のシャワー」1

2010/1ビーズレッスン「薔薇と黄金色のシャワー」2
フリンジをはずした状態です。クリックで大きくなります。

レッスンの予定は、以下を予定しています。
6(水)12(火)17(日)は、少し空きがございます。
初心者の方でも、ごいっしょに作れますので、
興味のある方は、お問い合わせくださいませ。

2010/1/ 6(水) 10:00am~
1/12(火) 2:00pm~
1/17(日) 1:30pm~
1/18(月) 10:00am~

Piece*Plusu

  1. 2009/12/09(水) 16:09:14|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

プロフィール

Noriko

Author:Noriko
http://piece-plus.pxpxp.cc/

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する