ず~~っと、行ってみたかったtaeちゃんの
ハーフビルドのお家で開かれた「おやまのおみせ」に行ってきました。
道に不安があったので、久しぶりでドライブ兼ねて
夫婦で出かけました。
「あ~~ここなんだぁ!」と、お家が見えたときはしばし感動!
お客様で賑わっていて、
ちょっと、年齢的なギャップを感じて躊躇していたら、
入り口にAyaちゃんを発見♪
勇気をだしてお店に入りました。
そうしたら、お店の中で、MIKAちゃんも発見!(なんだか、うれしい♪)
作品も、お家の中も、来ているお客様たちも
とってもとっても、素敵で、かわいくて、いいなぁ~~
オープンから30分位だったけれど、
だいぶ品薄になっている様子です。
試着しているお客さんが、変身して出てくる様子が
またまた、かわいくって。
いいなぁ~~
おいしいもの(燻製のチーズや卵など本当においしかった!!)もいろいろあって
帰りがけに、寄らせてもらった、「赤城豆腐」さんの
お豆腐も、すごくおいしかったし・・・
着てみたかったお洋服も、実はあったのですが、
さすがに試着する勇気がでませんでした(涙)
taeちゃん、ぜひ、また「おやまのおみせ」開いてくださいね!
カメラ忘れちゃったので、
様子を画像でご覧になりたい方は、
MIKAち、
Ayaちゃん、
taeちゃんの所に、おねがいしま~す♪
スポンサーサイト
- 2009/11/29(日) 09:57:36|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今更な気がしないでもありませんが、
私も、渓山荘での「秋の市」に行ってきました。
久しぶりに、妹とのお出かけです。

ものすごくいいお天気で、日差しが強く、
携帯のカメラが、逆光をあびて、こんな画像しかありませんが、
Ayaちゃんや、
MIKAちゃんにも会えたし、
imaさんのパンも変えたし・・・
葛飾でカフェをしている陶芸が趣味というご夫婦と親しくなって、
いろいろお話したり・・・・
午後は、
ATELIER TAMA に寄って、お買い物をし、
研ちゃん、理恵ちゃんとおしゃべりもして、
こちらのにも寄って下さった葛飾のご夫婦とまた会って・・・・
申し分のない秋の一日でした。
- 2009/11/18(水) 07:18:23|
- 未分類
-
-
| コメント:2

我らが「エラン・ヴィタール」の、尊敬する先輩、
今井桂子さんの個展が、
渋川市の画廊あ・と(メンズしょっぷミユキ2F)で
開催されています。
今日、お伺いしてきました。
たくさんのお客様でにぎやかな会場です。
人の波をよけるようにして、じっくり作品をみせていただきました。

その昔、ごいっしょに活動していたころは、
パステルの作品が多かったと思いますが、
その懐かしい雰囲気をそのままに、
油絵具やアクリルも使った、作品が並んでいました。
昔と同じに、詩情あふれる画題がついています。
そうでした、当時(30年以上も前で、自分でびっくりですが!)、
作品ひとつひとつにつけられた作者言を、
みんながほしがって、じゃんけんしたのでした。
なんて、懐かしい思い出です。
◆ 画廊あ・と
渋川市渋川(辰巳町)1827-41
℡ 0279-22-0464
- 2009/11/12(木) 17:44:58|
- 未分類
-
-
| コメント:0