このたび、ホームページのお引越しが完了しました。
新しいサイトは下記です。
http://piece-plus.pxpxp.cc/
ここから、携帯サイトにもいけるようになりました。
(まだ発展途上でお見苦しい所が多いです・・涙・・)
新しいサイトも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2012/01/02(月) 17:21:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
このたび、ホームページのお引越しが完了しました。
新しいサイトは下記です。
http://piece-plus.pxpxp.cc/
ここから、携帯サイトにもいけるようになりました。
(まだ発展途上でお見苦しい所が多いです・・涙・・)
新しいサイトも、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2011/06/30(木) 18:01:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
桜が満開になりました。
重い気持ちを抱えていても、どんなに不安があっても、春爛漫。
不思議な感じです。
自分の日常を大切に生きて行く事も、
きっと大切なことなんだと思います。
そんな私の気持ちを知ってか知らずか、
ちょっと目を離すと、
ライアは、お茶の入ったカップにガバ!
顔を突っ込んで、上手にお茶を飲みます。

ライアからブログに話しも繋がらないし、
新しいブログの方もまだ、整いませんが、お引越しする事にしました。
いままで、ありがとうございました。
そして、新しいブログも、どうぞよろしくお願いします。
新しいブログは、下記です^^
http://piece-plus.jugem.jp/
- 2011/04/11(月) 13:55:31|
- 未分類
-
-
| コメント:0

埼玉県の鴻巣市に住む妹のHPができました。
って、作ったのは、私ではなく娘ですが・・・・
携帯にも対応しています^^
(私のも、近い内に作ってもらう予定です)
2週間という長きにわたり、
HPと、今後のコラボについて相談したり、制作したり・・・
このブログもしばらくしたら、お引越しの予定です^^
二人でユニットを組み、
オリジナリティを大切にしたワークショップをご提供していきたいと考えています。
もう少し形がまとまってきましたら、
そちらのご報告もしたいと思います。
妹ともども、これからも、よろしくお願いいたしま~す^^
アトリエ「パレット」のHPは→
◆
- 2011/04/06(水) 06:56:10|
- 未分類
-
-
| コメント:0
おはようございます。ひんやりした朝です。
厚い雲に覆われて、陽の光は届いてきません。
でも、穏やかな朝を迎えられた事に感謝です。
みんな、自分は何ができるんだろう・・・って、考えて動きだしています。
手しごと仲間の
和miちゃんが、
4月1~15日チャリティーショップをオープンしています。
売り上げの全額を義援金として寄付するそうです。

ショップ入口はこちらです →
◆どうぞ、よろしくお願いします。
・・・・今日は、「
ふれあい朝市」も開催されます。
仲よしさん達に会いに行こうと思います^^
- 2011/04/03(日) 07:19:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0

たくさんのレースやビーズや、ラインストーン、ワイヤーなどに
囲まれて、もう何日も・・・・
妹と、毎日、あれやこれやと、制作しています。
近い内に、形になってきたものをご報告できるかなぁ~と思います。
- 2011/03/30(水) 17:54:53|
- 未分類
-
-
| コメント:0

もうすぐ、高崎市の
雑貨ショップun jour(アン ジュール)さんの営業が始まります。
3月は、25日(金)~31日(木)までの1週間です。
私も、店主MIKAさんの、意思に賛同し、
売り上げの一部を義援金とさせていただこうと思います。
明るい色あいのアクセサリーをつけると、顔が明るくなります。
お手にとっていただけたら嬉しいです^^
- 2011/03/23(水) 18:18:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
おはようございます。
群馬県の片品、水上などの温泉地で、被災者の方達の受け入れが始まるそうです。
他県の多くの知事も全面協力を表明しているようです。
住居だけでなく、学校や職業まで支援をしていくのだそうです。
開いている公営住宅や、宿泊施設などで受け入れて、
被災している方達を、まず、危険な地域から
移動させてあげることはできないのでしょうか?
車を移動しないで行ける所であれば、
炊き出しのお手伝いやら、なんでもできる事をしたいです。
- 2011/03/16(水) 08:37:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0
大きな地震が日本を襲いました。
余震が続いて怖いので、
テレビと電気をつけたまま、居間のこたつで娘と猫のライアと仮眠しました。
電気が使えて、明るさと暖かさが保てるのは、本当にありがたいことですね。
・・・今も、揺れがきました。
暗く厳しい寒さの中で、家族の安否もわからず、
水も食べ物もなく過ごした方達、
そして、もっと、ひどい事になって、命を落とした方たちもたくさんいらっしゃる。
この事を、どんなふうに受け止めていけばいいのでしょう?
私は、どうしたらいいのかな?
- 2011/03/12(土) 10:26:43|
- 未分類
-
-
| コメント:2